パリへの旅行準備中のあなたに。
これまでパリに遊びに来てくれた友人たちを見ていて、また自分の体験から、「絶対外せないのに、意外に盲点」だったものと、機内、お土産梱包などに活躍のモノをお伝えします。
パリへの旅行、絶対外せない持ち物ってなに?

最低限の持ち物って、パスポートとクレジットカードでしょ?
あとはeチケットだし。
はい、そうです。
絶対に外せないものは、航空券、パスポートと2枚以上のクレジットカードです。
あなたは、そのカードの暗証番号、しっかり覚えてますか?
だったら、問題ないです。
でも、
クレジットカードを日本で使う時、いつもサインだけだったら?
大至急、暗証番号を確認してくださいね!
フランスでは、クレジットカードは暗証番号のみ、対応です。
10年くらい前は、私もモノプリなどでサインで買い物をした覚えがありますが、今は100%暗証番号です。
友人とそのお友達がパリに来たときに、そのお友達が、暗証番号を使っていない人でした。
自分のクレカが思うように使えなかったその方の、残念そうな表情が忘れられずに、この記事を書いています。
また、
「2枚以上」とお伝えするのも、以前一緒に、ドイツに行った際、友人のクレジットカードの磁気が効かなくなり、「もう1枚あったから、助かったわ!」という場面にも遭遇しました。
パリを楽しむため、また万が一に備えて、外せない持ち物はこちらです
パスポート(コピー、スマホで撮影)
クレジットカード(コピー、スマホで撮影)と暗証番号
パスポート用写真、戸籍謄本か抄本
※万一のために、いずれも番号の控えがあると安心です。
※パスポート盗難被害に合った場合在仏日本大使館 ご覧になられることをおすすめします。
※クレジットカードに、滞在中の保険がカバーされているかチェックもしてくださいね。
パリへの機内で外せない持ち物
日本からパリは、直行便でも、約12時間のフライトです。
私が機内に、忘れず持ち込んでいるものです。

「あると便利」だけど最低限の荷物にしたい人にご提案
「身の回りに必要なもの用バッグ」の中味です。
イヤホン(機内エンタメも枚イヤホンの方が快適+気圧変化への対策)
マスク(風邪気味、感想から喉を守りたい場合)
スリッパ(約12時間のフライトには、あると楽です)
ストール(機内が寒い場合、保湿にもなります)
羽織もの(機内での温度調整)
ノートとペン(日本への帰国便、出入国カード記入のためにも必要)
歯ブラシとメイク直し(トイレが混んでいる時は到着後の空港で使用)
※機内でしっかり睡眠を取る方は首枕とアイマスク
※機内エンタメでなく、本、タブレットで時間を過ごすのも
※私は、機内持ち込みは、身の回りに必要なもの用のバッグだけを出して、キャリーにパソコンなどは入れたままラックに収納しています。
長年、いろんな組み合わせで試してみましたが、空港内の移動でパソコンなどの重みがこたえるので、キャリーを機内持ち込みが、一番楽です。

パリに着いてしまえば、大抵のものは購入できます。
でも、日本のモノのほうが優れている&便利なのはこちらです
歯ブラシ(5つ星ホテルでロクシタンやエルメスのシャンプーがあっても歯ブラシはないです)
ウェットティッシュ(ポケットティッシュも)
折り畳み傘(日本製のほうが軽くて丈夫)
サングラス(自分へのお土産にパリで購入もありですが、観光の予定がつまっていたら)
羽織もの(朝晩の気温差が激しい日が多いです)
ストール(マスクは誰もしていないので喉が痛いときのマスク代わりにも。パリで購入も)
Cタイプへの変換アダプター(スマホの充電用)
保冷バッグ(100均の薄手のもの、バターなどをお土産にする場合。パリの保冷バッグはかさばる)
保冷剤(日本でケーキなど買うとついてくる保冷剤はほとんどパリにはないです)
ジップロック(クッキーなどを街のパン屋さんで購入した場合に)
薄手のタッパー(これも100均などで重ねて売っているもの。マカロンなど壊れやすいお菓子に)
大きめのビニール袋(ワインなどを購入してスーツケースに入れる場合、2重に包めば安心)
プチプチ(上記ワインやジャムなどのビン類の梱包。私は衣類で包んでますが・・)
ジップロックやビニール袋はスーパーに売っていますが、いずれも量が多いので、日本からお土産を買う予定の個数に合わせて用意された方が、いいと思います。
梱包品まで、スーパーで探す時間ももったいないですからね。
さいごに
日本でも、クレジットカードのICチップ化は進んでいると、ニュースを見ました。
でも、帰国したときの実感では、まだまだサインでオッケーのところが多いですよね。
「クレジットカードをもったから」とユーロへの換金もしないで、パリに到着してから、暗証番号がわからずにカードが使えなかったら・・。
せっかくの旅の楽しみも半減です。
それで、本当に困った姿を間近に見て、知り合いにはしつこく言っていることを書かせていただきました。
お出かけ前に、是非確認してみてくださいね!
コメント